ネイリスト技能検定2級の結果
ネイリスト技能検定の合否が発表されました。
みんながアクセスしてるから、サーバーが重くて重くて。
2級、合格していましたーー(*^_^*)
嬉しい!!
まさかの一発合格です!!
すごく嬉しいです(´Д` )
合格率39.3%とか。
もし今回不合格でも、次回は梅の花なので、今回のお正月アートそのまま使えるじゃーん!って気持ちを落ち着かせていました。
筆記なんか小4から中学受験、大学受験でテスト慣れしているから全然緊張しないけれど、実技なんてヤマハのグレード(幼児科)、小学校のとき通っていた橋爪スイミングクラブの進級テストくらい。多分。
実技試験慣れしていないので本当に不安でした。
もう一カ月も前のことなのでほぼ忘れていますが、どんなだったか思い出して書いてみます。
いつもはお客様向けにあまり専門用語を使わず書こうと心がけていますが、ここからは検定に向けて練習している方向けに書かせていただきます。
まずは、目がよく見えるようにコンタクトではなくメガネ。
落ちてくるのは困るので、鼻当てのシリコンシールは前日に貼り替え。
髪の毛もキッチリ。メガネで黒髪まとめてたので相当ダサいですが、そんなこと言っていられない!!
よかった点は、いつもよりラウンドが見える気がしました。
なんとなくぼやーっとこんなかなー、というのが、本番は集中していたのでなんか「もうすこしこうな気がする!」と見えた気がしました!(まだ普段はあまり見えてない)
ビッグサイトの照明のつぶつぶのせいで、表面のバブルはよく見えなかったため潰せず。(バブル防止のためバックは電車の床には置きませんでした)
でも、私に見えないということは、試験官にも見えないよね、きっと!(笑)
赤ポリの、イエローライン透けも気をつけたつもりだけど、同じく見えない!!
赤ポリは、一本目は開封後3回目(一回目誰かで練習、2回目は前日夜に本番モデルに)、2度塗りめは、その前に使っていた古い赤ポリを使いました。
古い方には品名ラベルにセロテープを重ねてわかりやすく。
さらさらとトロトロのハイブリッドで、塗りやすさと透けないしっかりとした色を。
アクティベーターは、迷ったんだけど、やはりネイルテック。
コストダウンのためミトスでも練習しました。
ミトスは安くて早くて死ぬほど熱くて、表面にキノコみたいな粒ができました。
粒を削るのか、乾くのが遅いのか、どっちにしようか悩みましたが、結局削り忘れたらバブルになるなぁとネイルテックで。
遅いけど、焦らず反対の手をやりながらアクティベーター追加でシュッシュ。
通常3回くらいのところ、先生は10回くらいらかけます。んーー、かけすぎって試験官の評価どうなんだ??と、控えめにしてみましたがつい癖で6回はシュッシュしちゃったかな(笑)
ダメだったとこ
あんまりキューティクル攻められませんでした。
その週、ジェルをやっていたのでジェルはまだあまりスキンダウンしなくていいと教わり(いずれは必要?)スキンダウンせずにキューティクルを攻めていたので、赤ポリのスキンダウンすっかり忘れていました。。。
最後修正しているときに、「あれー
なんか隙間があるなぁ…。」 ってとこでハッ!と思い出して、時すでに遅し。
これ、もうちょっと甘皮下ろして誤魔化せないかな」とかやってみたけど、出来るはずもなく(^_^;)
焦りました。
でも、ラインは綺麗に丸くしていたし、そこまでヒドイ隙間ではなかったけど、気になると言えば気になる。
3級レベルの出来だったかも。
そして、関係ない、人差し指が折れたので前日にやったチップラップが超下手(笑)
もともと人差し指一本だけ爪に癖があり、膨らんでいたりするので、なんだか野暮ったいチップラップになり、これどーなんだ(´Д` )とそんなことが超不安でした。。。
関係ないから関係ないよね??でも変だとダメかなーーとか。
試験官は、サラッと見ただけだったようです。
サラッと見るだけ…本当にダメだったか、オッケーかのどちらか、というのがネットを調べまくった感じです。
お隣の方は、何かあったようで試験官が二度見して、ものすごく顔を近づけていたようです。
チップラップの出来は……多分、まぁまぁ許容範囲くらいだったんじゃないかと思います。
特に目立った失敗なく仕上げられました。
サイドストレート、苦手なままだったけど、なんとか今まででもいい部類の出来だったのかな。
ちょっとくれた気もする。。。
そして、アート。
華やかだけど超時短。
工程全部遅い私には、本当に助かりました。 3分で描けます!
娘、試行錯誤に付き合ってくれてありがとう!
いつもはかなり時間のかかるポリオフ、キチンと磨いていったおかげで本番はスッと取ることができました。
周りを見ても十分早かった。
アセトン入ってませんよ^ ^
入れなくてもダイソーのポリッシュリムーバーでちゃんと落ちます。
ただ、最近売ってなくて、ベタベタするものしか買えずに困ってます。
今回は手も震えなかったし、何も落とさなかったし、魔物はいませんでした。
本当にラッキー。
いつも丁寧に教えてくれる先生とご家族、練習に付き合って下さったモデル様達、綺麗な手をしている旦那様、おりこうにお留守番してくれている子どもたち、ありがとう!
みんなのお陰で無事合格できました(>_<)
検定生活はまだまだ続きます♡
0コメント